100種類以上の地酒を楽しめる「庄内酒まつり2017」開催! / 7月1日(土)

FOODEVERがグランドオープンする7月1日(土)、今年も100種類以上の地酒が振舞われる鶴岡市の食の一大イベント「庄内酒まつり」が開催されます。
(しかも会場はFOODEVERから歩いてすぐ!)
地元ではもう、夏の恒例イベントになってきましたね!
食のブースには、岩ガキやだだちゃ豆、お蕎麦など「鶴岡の食」を存分に楽しむことができるグルメが並び、今回もたくさんの来場者が集まりそうです。
そして、レストラン・アルケッチァーノのオーナーシェフ・奥田政行氏も酒まつりに登場。鶴岡の旬食材を使った料理と日本酒のマリアージュを紹介されます。
同日、会場すぐ近くのFOODEVERでも、奥田シェフプロデュースの料理をお召し上がりいただけます。ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね!

庄内地域の全18酒蔵がつくる地酒を試飲できます。地酒にぴったりな旬食材が味わえる食ブースや、ステージイベントも充実!

奥田政行シェフ プロフィール
1969年、山形県鶴岡市生まれ。27歳で鶴岡ワシントンホテルの料理長に就任。
2000年、「地場レストラン」を掲げる店「アル・ケッチャーノ」を櫛引町(現・鶴岡市)にオープン。2004年より山形県庄内総合支庁「食の都庄内」親善大使。「庄内浜文化伝道師マイスター」も務めている。イタリア・スローフード協会国際本部「テッラ・マードレ2006」で「世界の料理人1000人」に選出された。2009年、東京・銀座の「ヤマガタ・サンダンデロ」をプロデュース。「FOOD ACTION NIPPONアワード2009」コミュニケーション・啓蒙部門優秀賞受賞。2010年5月、第1回「辻静雄食文化賞」を受賞。
INFORMATION
「庄内酒まつり2017」
●日時
2017年7月1日(土)11:00~18:00
●会場
鶴岡駅前(試飲会場はJA全農山形鶴岡倉庫)
●参加費
前売り券:2,000円(当日券は2,500円)